硝子体手術」カテゴリーアーカイブ

ロービジョン

先週は,硝子体茎離断術×3(黄斑円孔×2・増殖糖尿病網膜症)〜ICL近視矯正手術〜水晶体再建術(両眼同日・LASIK後・PTK後を含む)〜眼瞼下垂手術×3。
今週は,ICL近視矯正手術〜マイクロフックトラベクトロミー(緑内障)〜iStent inject W 挿入術(緑内障)〜水晶体再建術(多焦点を含む)。
皆さん経過良好です!

今週の金曜と土曜に,ロービジョン講習会を受講。
コロナ前は国立障害者リハビリテーションセンター学院(所沢市)まで出向く必要がありましたが,現在はZoomでのwebミーティング!
我々臨床眼科医は患者さんの視力を改善すべく日々努力していますが,現在の医学ではどうしても治せない,あるいは視力低下が免れない病気もあります。そのような患者さんに対する,公的補助の可能な補装具・日常生活用具,障害年金申請の推奨など,日常臨床とは趣が異なります。

時折指名され,さらに所々で修了検定パスワードが出現するため,丸々2日間全く気が抜けず,終了時には参加者全員ぐったり…..

元々5日間で行われていた内容が2日間に凝縮されているため,とても濃密。
ロービジョン外来に通院中の患者さんとのlive talkを含め,大変勉強になりました!

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

緑内障学会@姫路

先週は,ICL近視矯正手術×4〜レーシック硝子体茎離断術×2(RRD・RRD&ERM)〜iStent inject W 挿入術(緑内障)〜水晶体再建術(両眼同日・多焦点トーリックを含む)〜出張手術。
今週は,ICL近視矯正手術〜iStent inject W 挿入術(緑内障)〜水晶体再建術(両眼同日を含む)。

今週は緑内障学会に出席のため姫路へ。

マイクロシャントの一般演題も多く,1年経つとトレンドが大きく変わりますね〜。
もう一つ追加挿入した症例,悪性緑内障の発症報告など…当然ながら万能ではありません。

★iStent inject W の単独手術での使用が,本年7月に国内承認(保険未収載)。
実際の保険適応下での使用は来年以降(iStent infiniteは未申請)。

Hydrus 緑内障マイクロステント(アルコン社)が,本年6月に国内承認(保険未収載)。
器械展示ブースでは,模擬眼に対してHydrusの挿入の体験デモが行われていました。
来年の緑内障学会ではHydrusに関する一般演題が散見されるのでしょう。

しっかりとお勉強しつつ….国宝姫路城へ!

さすが世界文化遺産!
それにしても暑い….私は普段着持参でしたが,上下スーツで汗だくの某教授….


ランチョンセミナーのお弁当も美味。
一銭屋のお好み焼き・御座候・ハトヤのおつまみ天ぷら,どれも最高!
帰りの新幹線ホームで購入した兵庫五国酒肴弁当も旨し〜これは是非また食べたい(^^)

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

アイリーア8mg

先々週は,ICL近視矯正手術〜硝子体切除術(眼内異物摘出)〜水晶体再建術翼状片切除術。
先週は,レーシック×4〜PTK(顆粒状角膜変性)〜水晶体再建術(両眼同日を含む)〜埋没法(睫毛内反)〜出張手術。
今週は,水晶体再建術(両眼同日・PTK後・多焦点トーリックを含む)〜眼瞼下垂手術×3。

今週末は,アイリーア8mg発売記念講演会にて品川へ。

2mgではどうしても消退しなかったSRDが,8mg1回投与で消退! メーカーの思惑通り,アイリーアは2mg→8mgにシフトしつつあります。
しかし,抗VEGF作用に比例して眼内炎症も起きやすいとの指摘も…?
硝子体注入薬の戦国時代,今後どうなることやら…

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

屈折矯正手術:海外との相違

先週は,レーシックICL近視矯正手術〜硝子体茎離断術(DM-VH)〜iStent inject W挿入術(緑内障)×2〜水晶体再建術(両眼同日多焦点を含む)〜翼状片切除術×2〜前後転術(外斜視)。
今週は,ICL近視矯正手術〜硝子体茎離断術水晶体再建術(先天白内障術後二次挿入・両眼同日を含む)。
皆さん経過良好です。

本日は屈折矯正手術における Market Scope のデータをご紹介。

『全世界での屈折矯正手術件数の年次推移およびCOVID-19の影響』

Graph reprinted with permission;2022 Refractive Surgery Market Report(Market Scope®)

COVID-19 のpandemicに伴い,20020年には一時的に手術件数は減少したものの,他の手術ほどの影響は受けていない様子。2021年にはコロナ以前と同等もしくはむしろ増えており,今後も平均2%程度の増加率で増え続けると予想されています。

 

『2022年に行われた屈折矯正手術の国別件数および術式』

Graph reprinted with permission;2022 Refractive Surgery Market Report(Market Scope®)

諸外国と比較すると一目瞭然,日本の屈折矯正手術件数は極端に少ない
術式では,中国ではLenticle Extraction(SMILE)が増加傾向にありますが,欧米ではLASIKが過半数を占めています(この傾向は 2023 Refractive Surgery Market Report においても同様)。一方日本では先日のブログでも記載した通り,Phakic IOL(つまりICL)が7割を占めています。

屈折矯正手術の分野に限っては日本のガラパゴス化は明らかですが,今後どのように変化していくのか,非常に興味深いですね〜。

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

JSCRS Clinical Survey 論文

先週は,レーシックPTK(顆粒状角膜変性)〜硝子体茎離断術(ERM・VH)〜水晶体再建術(両眼同日多焦点トーリックを含む)〜眼瞼下垂手術×3〜翼状片切除術。
今週は,硝子体茎離断術水晶体再建術(先天白内障術後二次挿入・両眼同日多焦点を含む)〜出張手術。
皆さん経過良好です。

21年前からJSCRS Clinical Surveyを担当し,毎年日本語での総説を執筆。
この度,過去20年間における長期データをまとめた原著論文が英文雑誌にacceptされました。
本日onlineにて先行公開開始です!

Title:Changes in cataract and refractive surgery practice patterns among JSCRS members over the past 20 years.
DOI:10.1007/s10384-024-01081-3
PubMed:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39002076/

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ