月別アーカイブ: 2014年12月

先進医療(多焦点眼内レンズ)

先月も書きましたが、「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」の「先進医療施設」としての申請が受理され、2015年1月1日付で正式に認可されることになりました!
これにより、手術日にかかる手術費用以外の「診察・術前後の検査」などは一般の保険診療として認められるため、患者さんの自己負担金額が軽減されることになります。また先進医療特約が付いた医療保険に加入されている場合、手術費用が全額支給される場合もあります。患者さんの負担が減るのは何よりですね。詳しくはこちらを参照下さい。

クリスマス話は変わって、今週はクリスマス。ですが…世の中はあちこち妖怪ウォッチだらけですね〜。映画の初動2日間の観客動員数は148万5000人で歴代邦画1位とのこと。大人気ですね。
ほとんどが親子連れと思われますが、かく言う私もその1人です。ダークニャンメダル、子ども達には堪らないでしょうね〜。世代を問わず、子供でも大人でも十二分に楽しめる内容で、人気がある理由がよくわかりました。

今週はメス納め。今年最後の硝子体手術、頑張ります!

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 ブログ 本日も視界良好!のトップページ

蔵出焼き芋かいつか

今日は火曜日。いつも通り出張白内障手術へ向かう途中、松野木を通ると渋滞が…
10293678_855712887789915_7288827152360823914_o蔵出焼き芋かいつか」相変わらず混んでますねー!今日は日曜でなく火曜日のはずでは…?

TVで紹介されてから連日行列で、つくば市内は勿論のこと、かなり遠方からもお客さんがいらっしゃっているようです。
私も焼き芋は大好きですが、「並んで買うもの?」と以前は思っていました。しかしここのお芋を食べてみると、これまでの焼き芋とは全く異なり、行列に納得!これは少しくらい並んでも食べたいですね〜。

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 ブログ 本日も視界良好!のトップページ

27G 硝子体手術(MIVS)

早くも師走。
年末の駆け込み症例もあり、今週と来週とで6件の硝子体手術が予定されています。
忙しくなりそうですが、頑張ります!shoushi_2_cnt1_img1

硝子体手術では眼球に3つの孔を作成する必要があります。1999年に私が初めて硝子体手術を執刀した頃は、結膜を切開して、20G (ゲージ)の孔(0.9mm)を作成する手法しかありませんでした。

27G42002年に、結膜を切開せずそのまま孔を作成する25G小切開硝子体手術(0.5mm)(MIVS : micro incision vitrectomy surgery)が発表されましたが、手術効率にやや難があり、切除効率を改善した23G MIVS(0.65mm)が2005年に発表されました。
その後、25Gの眼内照明・切除効率・器具の剛性などが格段に改善され、25G経結膜硝子体手術が一般的となっています。
さらに小切開化の研究が進み、2010年に待望の27G MIVS(0.4mm)が正式に発表され、その後一部のメーカーで製品化されましたが、やはり剛性にやや難があり、一般化には至りませんでした。

27G1そして今秋、アルコン社から様々な問題を克服した27G MIVSが発売されました。硝子体カッターの回転数は、20G:1500cpm (サイクル毎分)→ 25G:5000cpm → 27G:7500cpmと手術効率も格段にアップし、実際に使用してみても「完璧」な印象を受けます。
つまり、手術効率UPに伴う手術時間の短縮・術後炎症の軽減・術後感染の予防など、いずれも患者さんの負担軽減に著しく貢献するものです。よって近年では、MIVSを低侵襲硝子体手術(minimally invasive vitrectomy surgery)の略と解釈することもあります。

現状では、製品化技術・必要性ともに27Gが限界とされています。しかし技術革新がさらに進めば、近未来には30G超低侵襲硝子体手術も夢ではないかもしれません。
30G MIVSの実現の前に、pharmacovitrectomyが台頭すると思いますが、そちらに関しては後日詳細を書きたいと思います。

サトウ眼科 ブログ 本日も視界良好!のトップページ
サトウ眼科 ホームページ