秋麗

今週は3件の硝子体茎離断術(黄斑前膜・糖尿病性硝子体出血・全剥離PDR術後でのシリコンオイル抜去および膜剥離)および水晶体再建術。 滞りなく終了し、すべて経過良好です! 本日は久しぶりの同窓ゴルフ。秩父の清涼な空と旧友と […]

0.01%アトロピン点眼薬のジレンマ

今週はレーシック〜水晶体再建術(トーリック・二焦点を含む)を施行し、皆さん経過良好です! 以前「有用な近視進行抑制法は?」と「0.01%アトロピン点眼」にて子供の近視進行抑制について書きました。0.01%アトロピン点眼は […]

開院3周年

今週火曜の夜は研究学園医療懇話会の座長。 水曜は硝子体茎離断術(増殖糖尿病網膜症症例、黄斑前膜症例)〜水晶体再建術。 昨日金曜は水晶体再建術(二焦点を含む)〜瞳孔形成術。 ちょっぴり疲れ気味ですが、皆さん経過良好でなによ […]

MIGS角逐

今週はレーシック〜水晶体再建術(三焦点を含む)を施行し、皆さん経過良好です! この連休は第27回日本緑内障学会総会にてパシフィコ横浜へ。 MIGSに関する講演はさほど多くなく、昨年と状況は大きく変わっていない印象を受けま […]