遠方から高速道路を利用して来て下さる患者様も多くいらっしゃいます。感謝感謝ですね。そんななか、「福が来ますように」と手作りのふくろうを開院前に頂きました。そして開院後の初回受診時には、またまた手作りの蓮人形を頂きました。まさに宝物です!それにしても上手ですよね〜。
投稿者「satoublogadmin」のアーカイブ
秋の臨眼〜ランチョン講演〜
10/31〜11/3にかけて、パシフィコ横浜にて第67回日本臨床眼科学会が開催され、11/2のスタージャパン(株)ランチョンセミナーにて、依頼講演を行ってきました。
スタージャパン(株)は、世界的に有名なSTAAR surgical社の日本法人であり、白内障手術で眼内に移植する眼内レンズや、ICLと呼ばれる屈折矯正眼内レンズの先駆け的なメーカーです。この会社のKS-SPレンズを用いての、1.9mmという超極小切開での白内障手術・硝子体手術時での見え方・他社製品との比較実験などを、今回のセミナーで講演させて頂きました。
夜は中華街で打ち上げ!色々な話で盛り上がり、とても楽しくそして勉強になる時間でした。それにしても萬珍樓おいしかったです(^^)。
はじめまして!サトウ眼科ブログ初め「本日も視界良好!」。
はじめまして。
2013/10/1に、イーアスつくばメディカルコートにて「サトウ眼科」を開院いたしました。開院後、慌ただしい日々を送っていましたが、気がつけばもうすぐ1ヵ月が過ぎようとしています。早すぎます(^^;)。
開院から少し遅れましたが、ちょっとだけ時間の余裕も出来てきたので、今日ブログを開始させて頂きました。あまり畏まらずに色々と書きたいと思っていますが、まずは「サトウ眼科」のご紹介ですね。
開院祝いのお花や祝電をたくさん頂き、感謝感謝です。今日の僕があるのは、色々な方々のご協力によるもの、という証ですね。
この時点では、まだ手術室側が工事中でした…
現在の外観です。
外壁も完成し、かなりすっきりしました!
手術室側との隔壁も取り除かれ、かなりすっきりと。
中待合室の椅子はさらに変更しますね。
これまで同様に眼科手術は何でも行いますが、特筆すべきは、当院がつくば市では(県央でも)初のレーシック施行施設であることです。最新のエキシマレーザーを用い、最新の衛生管理システムにて手術を行っておりますので、ご希望の方は安心して受診下さい(適応検査は無料です!)。
受診頂いた患者様全員に「受診して良かった。また何かあればここに受診したい。」と100%満足して笑顔で帰宅して頂けるように努力する所存です!
今後とも「サトウ眼科」をよろしくお願いいたします。
院長