全身病と眼」カテゴリーアーカイブ

開院10周年

先週は,レーシック×6〜ICL近視矯正手術×4〜PTK(帯状角膜変性)〜水晶体再建術(両眼同日・連続焦点トーリックを含む)〜出張手術(鉾田病院)。
今週は,ICL近視矯正手術×4〜水晶体再建術(両眼同日・連続焦点を含む)。
皆さん経過良好です。

本日,開院10周年を無事迎えることが出来ました!
開院後10年間で5万8千人弱(診察券番号57952を昨日発行)の新規患者様にご来院頂き,本当にありがたく,受診されたすべての患者さまに対し心から感謝申し上げます。

当院における 過去10年間での総手術件数 8, 963 件 (出張手術を含まず)。
最近は術後患者さんからの直接紹介も多いためか,両眼白内障の患者さんの約8割は両眼同日手術を希望されます!

10年….長いようであっという間ですね〜。
筑波大→関連病院→筑波大→関連病院→当院のように勤務医時代から20年以上にわたり診察させて頂いている患者さま,また定期受診時にお手紙を直接頂く患者さまもいらっしゃいます。県南地域のみならず,水戸・日立・北茨城・鹿行・福島・栃木・千葉など,遠方から定期的に受診して頂いている患者さまも少なくありません。改めて感謝申し上げます。

眼科に限らず「△△病院で手術をした」のような既往歴はよくありますが,「執刀した先生は誰ですか?」と聞くと,「あ〜…ちょっと覚えていないですねえ…」と。
一方で「◎◎先生に切ってもらった」と明確に覚えている方もいます。これはまさに医者冥利に尽きるわけで,後者のようなしっかりと記憶に残る医師でありたいと常々思っています。

保険診療と自由診療とでは患者さん側の捉え方が大きく異なることが多いものの,眼にメスを入れるという医療行為に違いはありません。
鬼手佛心を所信とし,今後も 個別化屈折矯正手技ICLレーシックオルソケラトロジー)〜プレミアム白内障手術硝子体手術(MIVS)〜緑内障手術(MIGS)〜眼瞼下垂手術斜視手術抗VEGF療法など,最先端かつ最良のテーラーメイド医療を提供し続ける所存です!

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

PrismGuide IRD パネルシステム

今週は,ICL近視矯正手術×4〜レーシック水晶体再建術(両眼同日を含む)〜翼状片切除術〜出張手術(笠間眼科)。
皆さん経過良好です。

昨日は,①PrismGuide IRD パネルシステムの保険収載,および②ルクスターナ治療の実際,に関するweb講演会にてお勉強。

PrismGuide IRD パネルシステム(シスメックス):
遺伝性網膜ジストロフィ(IRD:Inherited Retinal Dystrophy)に対する遺伝子検査がいよいよ保険適応となりますが,対象は,以下の特徴的な臨床所見を有する「RPE65 遺伝子変異によるIRDが疑われる症例のみ」に厳しく規制されています。
A. 常染色体潜性(弧発を含む)の遺伝形式が疑われる
B. 学童期までに発症した重度の夜盲,および視力低下
C. 全視野網膜電図の低下または消失

予定検査施設数は10 施設程度(想定年間検査数は200 件程度)とかなり少なく,検査施設の基準のうち,なかでも「遺伝学的検査の対象となる疾患についての診療実績を有する」とあるので,茨城県内では難しいかもしれませんね。

保険適応はあくまでRPE65遺伝子異常が疑われる重症例のみですが,このパネルシステムはIRDの代表的な82種の遺伝子すべてを同時に検査できるので,RPE65以外の遺伝子変異が見つかる可能性もあります。
実は私,昔〜昔〜レジデントの頃,IRDの遺伝子変異を調べていた時期があり,この82種のうちのRS1とRDH5遺伝子の新規変異について,それぞれ海外雑誌にて英語論文を書いています。その他の複数の遺伝子に関しても実験しましたが,当時はダイレクトシークエンス法が全盛でしたので,遺伝子が大きすぎると非常に手間がかかり,さらには変異が見つからず……ということもしばしば。今は次世代シークエンサーを用いて網羅的に検査できますから,すごいですよね〜。

ルクスターナ(ノバルティスファーマ):
RPE65網膜ジストロフィは,強い夜盲・網膜形態の温存(色素沈着なし)・自発蛍光の消失・ERGの低下を認め,構造と機能の乖離が発見の鍵。乳児期から何らかの症状を訴えることも少なくなく,約半数が成人までに社会的失明に至ります。

そして,眼科領域では初の遺伝子治療薬となるルクスターナ注(一般名:ボレチゲン ネパルボベク)が,この「両アレル性RPE65 遺伝子変異による遺伝性網膜ジストロフィ」に対する治療薬として国内承認されました。
1997年にヒトでRPE65変異が発見され,すぐにルクスターナは開発されたようです。2007年に海外第 Ⅰ 相試験,2012年に海外第 Ⅲ 相試験が開始され,2017年にFDA承認,2018年にEU承認。2020年に国内第 Ⅲ 相試験が開始され,2023年にPMDA承認。
RPE65遺伝子を搭載した組換えアデノウイルスベクター薬で,各眼の網膜下に単回投与(再投与なし)。網膜色素上皮細胞に感染することにより,RPE65遺伝子が長期間安定して発現し,RPE65タンパク質により正常な視覚サイクルを回復させることで,視覚機能の改善が期待されます。

気になる薬価は,片眼で1本4,960万円,両眼で2本9,920万円,つまり患者1人当たり1億円弱,まあ予想通りではありますが….。
市販後調査は5年間,目標症例数は15例…..かなり稀なので,薬価が高いのも頷けますね。

まだまだ時間はかかると思われますが,RPE65のみならず,治療の対象となる遺伝子がさらに追加されることが期待されます。

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

スタッフ(受付・看護師・視能訓練士・検査員)募集!

先週は,レーシック×6〜ICL近視矯正手術〜水晶体再建術(両眼同日・連続焦点トーリックを含む)。
今週は,ICL近視矯正手術×4〜レーシック×4〜硝子体茎離断術(PDR-VH)〜水晶体再建術(両眼同日・連続焦点トーリックを含む)〜睫毛下垂手術〜出張手術(笠間眼科)。
皆さん経過良好です。

現在,スタッフを増員すべく,
受付スタッフ(常勤)
看護師(常勤・非常勤)
視能訓練士(常勤・非常勤)
検査員(常勤)
を募集しています!

当院は、個別化屈折矯正手技(レーシック・ICL・オルソケラトロジー)プレミアム白内障手術硝子体手術(MIVS)緑内障手術(MIGS)眼瞼下垂手術斜視手術抗VEGF療法など、あらゆる先進の眼科医療を提供しており,全身麻酔が必要な特殊例を除いたあらゆる疾患に対して完全日帰り手術を行っています。

受付スタッフさん
受付は純粋に接客業ですので,医療機関未経験でも全く問題ありません。
クリニック・歯科クリニック受付の経験者は勿論のこと,ホテルフロント,その他の接客業の経験者などは,特に適していると思います。
患者さんが見えるようになって笑顔で帰宅される,この喜びを一緒に共有しませんか?

看護師さん
・眼科未経験者の方:
問診・診察介助・採血・術後ケアなどの一般看護業務。
・眼科経験者の方:
上記一般看護業務の他,手術介助などの専門業務。

職歴年数・子育てでのブランク年数などは一切問わず,年齢に上限もありません。
非常勤ご希望の場合,週3日程度でも大丈夫です。
これまでの医療従事者としての経験が最大限に生かせるよう、精一杯バックアップします!

視能訓練士さん
職歴年数は問わず,新卒も歓迎します。
当院は一般病院では行われていない屈折矯正手術を積極的に行っています。
屈折矯正手術は術前検査が非常に重要であり,ここはまさに「視能訓練士としての腕の見せ所」です。
さらに深く学び,新しいステップを踏み出してみませんか?

眼科検査員さん
他眼科クリニック・眼鏡店・コンタクト販売店などで,眼科検査員(旧OMAを含む)の職歴があり,さらに深く屈折矯正を学びたい方,ステップアップしたい方などは,特に歓迎します。
業務は,眼科一般検査・デジタル機器計測・その他補助などです。

興味を持たれた方は、是非ご連絡下さい。お待ちしています!

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

開院9周年

本日,開院9周年を迎えました!
診察券番号53635のユニークIDを昨日発行し,開院後9年間で5万4千人弱の新規患者様にご来院頂いたことになります。
受診されたすべての患者様,そしてスタッフに日々感謝です。

先々週は,エキシマレーザー治療的角膜切除術PTK:顆粒状角膜変性・帯状角膜変性)×6〜ICL近視矯正手術×6〜水晶体再建術〜出張手術(笠間眼科)。
先週は,硝子体茎離断術×2(増殖性硝子体網膜症・増殖糖尿病網膜症BⅤ+D)〜水晶体再建術(両眼同日・連続焦点を含む)。
今週は,ICL近視矯正手術×6〜水晶体再建術(両眼同日・連続焦点を含む)〜出張手術(鉾田病院)。
皆さん経過良好です。

今後も引き続き,個別化屈折矯正手技ICLレーシックオルソケラトロジー)〜プレミアム多焦点白内障手術硝子体手術(MIVS)〜緑内障手術(MIGS)〜眼瞼下垂手術斜視手術抗VEGF療法など,最先端かつ最良のテーラーメイド医療を提供し続けます!

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ

労働衛生・労働災害

先々週は,ICL近視矯正手術〜水晶体再建術(連続焦点トーリックを含む)〜眼瞼下垂手術〜出張手術(笠間眼科)。
先週は,レーシック×4〜ICL近視矯正手術×4〜硝子体茎離断術(黄斑前膜)〜iStent inject W挿入術(緑内障)〜水晶体再建術(両眼同日・連続焦点トーリックを含む)〜出張手術(鉾田病院)。
今週は,ICL近視矯正手術〜硝子体茎離断術(増殖糖尿病網膜症)〜iStent inject W挿入術(緑内障)〜水晶体再建術(連続焦点を含む)〜眼瞼下垂手術〜前後転術(外斜視)〜出張手術(二の宮眼科)。
皆さん経過良好です。

本日は東京都医師会館にて,労働衛生・労働災害に関する計5時間の座学。
備忘録を兼ねて,特に興味深かったものをご紹介。

石綿アスベスト):
労働衛生法第55条に製造禁止物質として指定されている8物質の1つ。胸膜中皮腫や腹膜中皮腫などを引き起こすことは周知の事実であり,1972年に国際労働機関が職業がんとして認定済み。にもかかわらず,本邦では2004年にようやく原則使用禁止。さらに全面禁止となったのは2012年…なんと震災後!
いずれも2004年以前の駐車場の露出した吹付け(レベル1),そして断熱材(レベル2)・波形スレート瓦(レベル3)は要注意。
過去の石綿建材使用時のばく露により毎年多くの方が労災認定。石綿使用建築物の解体は2030年のピークに向けてさらに増加し,2060年頃までかかる見込み。
アスベスト問題は過去のものではなく実はこれからが本番であり,今後40年以上にわたり公害病として中皮腫の増加が懸念される。

・テレワークの問題点:
運動量の減少・体重の増加・飲酒量の増加 ⇒ 運動時間の確保・食事量のバランスなど
概日リズム障害・社会生活への適合不全(コロナ・ロス) ⇒ 業務のオン・オフの明確化
テレワーク中の不慮の転倒 ⇒ 労災の適応

・過労死:
脳・心血管疾患 : 40歳以上の壮年者・高齢者
精神疾患 : 20歳〜40歳代の若年〜壮年者
労働時間が週に55時間以上 ⇒ 脳・心血管疾患のリスク上昇⇧(LDLコレステロールも上昇⇧)

時間外労働時間:
月に80時間以上 ⇒ 健康障害のリスク大
(上限は原則で,月に45時間・年間で360時間)

・精神障害:
精神障害による労災補償請求が爆発的に増加中。
発症は環境のストレス強度と個体側の反応性(脆弱性)とのバランスで決まる。
単純疲労はガス欠(短期休養で回復),適応障害はオーバーヒート(長期休養にてストレスを減らし,認知行動療法も必要),うつ病はエンジンオイル切れ(遺伝的な要因を伴う思考制止のため,抗うつ薬長期投与が必須)。
うつ病の多くは躁病相も伴う双極性障害で,当然ながら早期発見・早期治療が重要。
ASD(自閉症スペクトラム障害)の有病率 : 1 %
ADHD(注意欠陥多動性障害)の有病率 : 子供の 5 %,大人の 2.5 %

・感染予防:
IGRA(インターフェロンγ遊離試験 ; QFT・T-SPOT)陽性者に対するINH 300mg × 6か月投与は,もはやLTBI(潜在性結核感染症)の予防でなく治療
放射線技師がマスクなしで結核患者に5分接触しただけで結核感染した事例あり。
COVID-19は発症前から飛沫感染のリスクがあり,やはりマスクは基本的感染予防策。

とても勉強になりましたが…..コロナ禍にて座席の間隔が広く取われており,パソコンでの内職は目立つため難しく…。
おまけに指名で順次答えさせられる始末…..学生時代以来?….笑。

サトウ眼科 ホームページ
サトウ眼科 院長(佐藤正樹)ブログ 本日も視界良好!のトップページ